枯れている花びらは取り除いた方が良いですか?
特にバラの花びらなどに多いのですが、花びらの一部がシミのように枯れてしまっているものがあります。これを「花しみ」と言います。
あまり気付かないで、花しみが原因でバラの花を枯らせてしまうことが多いです。
きちんと手当てしてあげれば、花全体が枯れるのを防げるので、ぜひ気を付けて手入れしていただきたいです。 バラ農家の方々は丹精込めて育て、1本1本丁寧に収穫されているのですが、どうしても天候や流通の過程などで花びらが水分を含んでしまうことがあります。目立たないものなので、市場ではほとんどわかりません。 |
 このように花びらの一部が枯れていたら
それは「花しみ」です |